fc2ブログ

Please take a look at this

その先へ 24


散々だった。
牧野と食事をした翌日は、昨夜の寝酒のせいで体はだりぃし、寝不足だわで、牧野の朝一チェックから大騒ぎだ。
…………俺のみだけど。

「おはようございます! 副社長、昨夜はご馳走様でした。それに、すみません。運んでもらっちゃったみたいで」

「おう」

俺の頭はガンガンするのに、車から寝てた牧野は疲れ知らずなのか、朝から声は大きく、テンションもいつも通りだ。
無表情よりは断然いいが……。
あんなのは西田だけで充分だし。
しかし、俺にとってこの後のチェックが厄介だった。

「あれ、目の下に隈が出来てる! 眠れなかったとか? 昨夜は、酔うほど飲まれなかったですよね?」

あのあと一人酒したけどな、と心で会話する俺を牧野が探り見る。

「もしかして、具合悪いです?」
「……いや」

頭が痛ぇよ。おまえ声デカ過ぎだし。
それと、どうも心臓も悪くしたらしい。俺の心臓、昨夜から誤作動しまくりだ。

言葉とは別に、心でも会話する多重音声中の俺に、牧野が距離を詰めてくる。


……おい、待て。やめろ!
そんなに顔近づけて大きな瞳で覗き込むな!
また誤作動が……。


「副社長、熱あるんじゃ? 顔赤いですよ」

…………心臓と連動して、ついに血圧も上がったらしい。

「だ、大丈夫だ」

「んー、あんまり辛いようなら無理なさらない方が」

「……問題ねぇって」

多分、おまえのせいだから。

そんな俺の一人ドタバタ劇なんてのは露ほども知らねぇ牧野は、貴重な朝のコーヒーも体に悪いと取り上げ、玄米茶に差し替えた。

心臓病に高血圧、そして玄米茶……俺は年寄りか。



食事に行って以来、得たいの知れないザワザワとする何かが、俺の中には住み着いている。でも、牧野との時間は代え難いものであるのも確かで……。
楽しさや嬉しさを知り、全てに心が踊る時間を失うわけにはいかないと、それからも10日に一度は、牧野を食事に誘ってる。

得たいの知れないものに、自身が振り回され例え困惑しても、牧野の側を離れるって選択肢は俺にはなかった。
牧野に悟られないよう、表面上は普通を気取りながら食事をして会話を楽しんで。
仕事漬けだったモノクロの日々に、色を添えるオアシスのような時間。

そんな日々に水を差す出来事が舞い込み、冷や汗をかく一方で、俺は青筋をたて怒鳴ることになる。


それは、牧野とのディナーも三回を超え、四回目の誘いを掛けたランチ後に、俺の耳に届けられた。
二人ランチまでは、胸弾ませる穏やかな日だったのに。

『今度は寿司でも食いに行くか?』

『お寿司? そう言えば私、お寿司はあの時以来かも』

『ん? いつだ?』

『副社長とのお見合いの時よ。 折角の高級店なのに、無表情の三つ並びを前にしたら、もう味さえ分かんなかったけどね。回転寿司で一人気楽に食べる方が、どれだけ美味しく感じたことか』

『無表情の三つ並び?』

『うん。魔女に鉄仮面にクルクル。あ、社長と西田さんに怒られちゃうね! 内緒にしてね!』

待て待て待て。
魔女は分かる。鉄仮面も激しく同意。
けど、クルクルはねぇだろうよ、おいっ!
俺が怒るかは気にしねぇのか?
そう言いたいとこだが、牧野に関してだけは心の広い俺は、それよりも気になることがあった。

『回転寿司って何だ? 』

『あー、そうね、副社長には縁のないとこだもんね、知るわけないか。回転寿司っていうのは、言葉通りお寿司が廻っててね、庶民には馴染みのリーズナブルなお店なの』

『ふーん、なんか良く分かんねぇけど、今度連れてけよ』

『えー、副社長を? 無理無理! 私、副社長を回転寿司に連れてく勇気なんてないわ!』

そう言ってケタケタと笑う牧野は、それでも連れてけって騒ぐ俺に、『考えとく』って笑ったまま部屋を出て行った。

寿司がまわるって何だ?
寿司が動くのか?
シャリが動くはずもねぇから、ネタが踊り食い状態の生きたままの提供か?
じゃあ、鮪なんかはどうすんだよ……。

何だか良く分かんねぇけど、多分、牧野が居れば俺の知らない楽しい未知の世界が待っている。
そう胸を踊らせた牧野とのランチも終わり、午後の仕事を気分良く励んでる時だった。


「失礼します」

入ってきたのは鉄仮面。

「副社長、先程、中島さんから私の方に連絡がありました」

「中島って誰だ?」

西田がコホンと一つ咳を落とす。

「先月、こちらで暴走され、副社長に怒鳴り散らかされた上に摘まみ出された、中島海さんです」

あ、居たな、そんなの。

「で? そいつが今更何のようだ。もう関係ねぇだろ」

「はい。ただ一応、副社長の耳には入れておこうと思いまして。中島さんは、副社長に慰謝料を支払って頂きたいとのことです」

「……あ? 」

「慰謝料です」

「何度も言うな! 慰謝料だぁ? 何を抜かしてやがんだ、あのクソ女は」

ふざけんのは顔だけにしとけよ!
あん時、もっとビビらせときゃ良かったか。

「そんなバカ女、相手にすんな。無視しとけ」

折角、牧野と回転寿司とやらに行く楽しみを糧に、気分良く仕事してたっていうのに、ヒビ入れられたようで気分が悪りぃ。

「副社長のお気持ちは分かりますが、何しろ、普通の感覚とは掛け離れてるとでも申しましょうか、不思議なお方ですので」

知らねぇよ。
つまり、おまえもバカ女だって言いてぇんだろ。

俺の気分は、ここから一気に下降し始めた。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  • Posted by 葉月
  •  10

Comment 10

Wed
2018.04.04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/04 (Wed) 00:12 | REPLY |   
Wed
2018.04.04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/04 (Wed) 00:35 | REPLY |   
Wed
2018.04.04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/04 (Wed) 09:24 | REPLY |   
Wed
2018.04.04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/04 (Wed) 14:16 | REPLY |   
Wed
2018.04.04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/04 (Wed) 17:25 | REPLY |   
Thu
2018.04.05

葉月  

コメントありがとうございます!

*香 様

お話にお付き合い下さり、ありがとうございます!

司くんと同じ感想を!
からの、救心に吹きました(笑)

花男ファンにとっても嬉しいこと続きですね!
私は恥ずかしながら知らなかったのですが、有り難いことに数日前に教えて頂きまして、無事に読むことが出来ました。
9日も楽しみですね!

コメントありがとうございました!

2018/04/05 (Thu) 17:19 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.04.05

葉月  

コメントありがとうございます!

ス******* 様

更新にお付き合い下さり、ありがとうございます!

また出て来ちゃいました、海ちゃん(汗)
『その先へ』を書き終えたら、きっと2度とこのお方はチョイスしないだろうなと心に決めておりますが、ここまで来たら引くに引けずの再登場です!
出て来た以上は何とかしなければなりませんが、何をするのか、誰がするのか……。
また、ス*******さんの予想通りの司の叫びが入っております次回を、今暫くお待ち下さいませ!(笑)

そして……。
聴きました~♪
初めて聴いたのですが、確かに二人のイメージにピッタリですね!
白と青の季節、ってフレーズまで二人を思わせて。
二人の物語も、僅かな夏と殆どが冬ですもんね。
ピュアな想いが刻まれた曲でした。

コメント&素敵な曲を、ありがとうございました!

2018/04/05 (Thu) 17:26 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.04.05

葉月  

コメントありがとうございます!

ゆ**** 様

お話にお付き合い下さり、ありがとうございます!

そうなんですよね。
傍に置いたのは司の落ち度でもありますよね。
どの主張も彼女なら言い出しかねないかもと、うんうんと頷きながら読ませて頂きました!(笑)
さて、どう対応するのか。
常識的な対応が成り立たない相手だけに厄介です。
司は無視を決め込もうとしてますが、果たしてどうなるのか。
引き続き、宜しくお願い致します!

コメントありがとうございました!

2018/04/05 (Thu) 17:32 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.04.05

葉月  

コメントありがとうございます!

ナ** 様

お話にお付き合い下さり、ありがとうございます!

過去を忘れてるが為に、胸の高鳴りは初めての経験で、誤作動で処理する司です(苦笑)
自分の中で何が起きてるのか、早く気付いてくれると良いのですが……。
そして、再び登場のあの方!
本当にただでは転びません(苦笑)
もう一人のキャラも懐かしいですね!
『顔だけ見たことあるぐらい』の、中塚くん!
彼は、司に子守歌=チョークスリーパーで沈められましたが、まさか海ちゃんにあの技をかけるわけにもいきませんしね(汗)
どのような対応となるのか、引き続き、見届けてやって下さいませ。

コメントありがとうございました!

2018/04/05 (Thu) 17:40 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.04.05

葉月  

コメントありがとうございます!

ゴ*** 様

読んで下さり、ありがとうございます!

ゴ***さんからコメント頂きまして、数日で出て来ちゃいました、海ちゃん(笑)
確かに身近には居て欲しくないタイプではありますよね。
全て都合良く変換されて、疲労困憊となるかもしれません。
今後、どうなるのか。海ちゃんは暗躍するのか。
二人の絆の為の応援に、思わず笑ってしまいました!
引き続き宜しくお願い致します。

コメントありがとうございました!

2018/04/05 (Thu) 17:47 | EDIT | REPLY |   

Post a comment