fc2ブログ

Please take a look at this

お礼&あとがき


こんばんは!
まずは、先日完結しました『手を伸ばせば⋯⋯ The 2nd』、最後まで読んで下さいました皆様に、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

今は、最終話を更新出来て、ホッと一息ついているところです。
というのもあの最終話。実は更新する15分前に、やっと仕上がったものなんです。
リメイクするからには、以前のものより少しでも良いものにしたいと、前半のあきらと桜子のシーンから意気込んでいたのですが、心理描写を書くのに思いの外手間取り、相当な時間が⋯⋯。

それをクリアしたあとも、あそこで悩み、こっちでも悩み、と亀の歩みなみの執筆速度。
特に会見のシーンでは、別の映像が頭から離れなくなってしまいまして、困りました。
実はリメイク前のものでは、会見でつくしに『道明寺司さんを愛してます』と、堂々と言わせているんです。
今回も使うつもりでいたのですが、しかし、そこでふと思い至ったことが⋯⋯。
この『愛してます』発言、つい最近も同じように語った会見を見たばかりではなかったか、と。
もうそうなると、頭の中に浮かぶのは、つかつくではなく別のお二方。
同じ台詞ではKさんに負けるかもしれない、と謎のライバル心まで刺激され、たった数行の台詞にまたもや頭を悩ませることに。
と申しましても、結果はあの程度のものしか書けなかったんですけどね(¯∇¯٥)

そんなこんなの裏事情(と言う名の言い訳)により、更新するのが遅くなってしまいましたが、見捨てずに最後まで読んでくださいました皆様には、もう感謝しかありません。
ありがとうございました!
振り回され続けたあきらも、さぞや私と同じでホッとしていることでしょう。

と、締め括りへ流れるべきところなのですが⋯⋯。

実はこのお話。続々編らしきものまで存在するんです。
しつこくて、すみません(_ _;)
前回のあとがきのデジャヴのような文面となりましたが、ここまで来ましたら全部公開しようと思っております。
ですので、心配性でビビリ症を発症しているあきらの振り回されっぷりに、今一度お付き合い願えれば幸甚です。

但し、続々編に於きましては、注意事項の記載が必要かと思われる内容の回があります。
今は詳細は控えますが、その回を公開します時には改めて注意喚起をいたしますので、無理だと思われる方は先に進まれませんよう、くれぐれもお気をつけくださいませ。

最後になりますが、コロナが落ち着いている状況とはいえ、季節の変わり目により体調を崩しやすい時期でもあります。
皆様、どうかお身体ご自愛くださいね。

それでは、暫しの休憩ののち、ある程度のストックが貯まりましたら更新していきたいと思いますので、その時はまた、よろしくお願いいたします!!


葉月
にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  • Posted by 葉月
  •  10

Comment 10

Wed
2021.11.17

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/17 (Wed) 05:53 | REPLY |   
Wed
2021.11.17

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/17 (Wed) 08:00 | REPLY |   
Wed
2021.11.17

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/17 (Wed) 09:34 | REPLY |   
Wed
2021.11.17

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/17 (Wed) 21:44 | REPLY |   
Sun
2021.11.21

葉月  

き✤✤ 様

こんばんは!

実は続々編まで存在しておりまして、こうなれば全部アップしようと、あきらを振り回す気満々でおります(^_^;)
という訳で、可哀想なことに、まだまだあきらの気苦労は続くものと思われます。
悲劇なのか喜劇なのか分からないあきらの苦労話となりますが、引き続き見守っていただければ嬉しいです。
続々編もよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました!

2021/11/21 (Sun) 20:47 | EDIT | REPLY |   
Sun
2021.11.21

葉月  

わ✤✤ 様

こんばんは!

楽しんで頂いたとのことで、本当に嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!
今、少しずつお話を書いているところですが、何故か文字数が予想を上回ってオーバーするという罠に嵌っておりまして、続々編は、一話一話が長くなってしまうかもしれません。
読み手様の貴重なお時間を奪ってしまう厄介なお話になるかもしれませんが、公開しましたならば、またよろしくお願い致します。

コメントありがとうございました!

2021/11/21 (Sun) 20:48 | EDIT | REPLY |   
Sun
2021.11.21

葉月  

う✤✤✤✤ 様

こんばんは!

いえいえ、こちらこそこんな拙作を読んでいただけて、幸せです(*´꒳`*)
ありがとうございます。

一人しか浮かばないKさんには、どうしよう、あの会見に全て持ってかれた!とアワアワしましたが、何とかそれも書き終えて、しつこくも続々編に突入させていただこうと思っております。
あきらの苦労っぷりを、再び見届けてもらえたら嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました!

2021/11/21 (Sun) 20:49 | EDIT | REPLY |   
Sun
2021.11.21

葉月  

あ✤ 様

こんばんは!

会見の件については、あ✤さんが私の代わりに言ってくれたぁ!と、読むなりニンマリしてしまいました(¯∇¯)

そして続く指摘も的確すぎ!!
素晴らしいツッコミに、ニンマリから爆笑に変わった次第です!笑
読みながら、そうなのそうなの、と同意すること多数。
ただ、招待状の日付は見落としてました。あ✤さん、凄すぎです!
機会があるなら、一緒に○男談議したいくらいです。
時間も忘れて延々と喋っていられるかも(*´艸`*)
そんな風に話したくなるところも含めて、○男の凄さなんでしょうね。流石です。
また時間があれば、色々と語りたいですね。

コメントありがとうございました!

忘れてました。続々編もよろしくお願いいたします(_ _;)

2021/11/21 (Sun) 20:50 | EDIT | REPLY |   
Tue
2021.11.23

ななせ  

その先への
続きも気になります!!!
もしお時間ございましたら、お願いいたします

2021/11/23 (Tue) 20:20 | REPLY |   
Sun
2021.11.28

葉月  

Re: タイトルなし

な✤✤ 様

こんばんは!

『その先へ』の続きを気にかけて下さいまして、ありがとうございます(*´꒳`*)
何年も前のお話にそう言ってもらえるのは、本当に有り難いです。
ですのに、情けないことに続編のプロットがありながら、上手く文字化出来ずに煮詰まっている状態でして(涙)
直ぐにご期待に応えられそうにはないのは心苦しいのですが、また書ける日が訪れた際には、是非ともよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました!

2021/11/28 (Sun) 22:49 | EDIT | REPLY |   

Post a comment