fc2ブログ

Please take a look at this

その先へ 18



コーヒーを置き、一瞥をくれる。

「普通ですね」

これ、牧野の朝一チェック後の言葉。
俺をチラ見してから、棒読みセリフを言い終えるまで僅か3秒。

「こちらの確認をお願いします」

「分かった」

この4文字、俺の返事。
たった4文字を言い終わった時には、牧野は背を向け執務室のドアへと向かっていた。

ここまで1分にも満たない。
『おはようございます』と言って、部屋に入って来てから出て行くまでの、牧野の最短記録滞在時間。

声音は平坦、笑顔は一切なし。
変わらないのは、牧野が淹れたコーヒーの美味さだけ。

……あいつ、何があった?

週明け早々の朝は、こうして俺の頭にクエスチョンマークが刻まれ始まった。



この日、牧野の笑顔が見れたのは、午前11時に一緒に訪れた、契約先でだった。

問題なしと契約を交わした場では、いつも通り仕事をこなした牧野は、相手側とも笑顔で応対していた。

なのに、社に戻る車の中。張り詰めた空気に包まれる。
手帳を開き、何かを書き込んでる牧野は顔を上げやしない。
何となく話しかけるな、って雰囲気が感じられたのは、俺が朝からの違和感を気にし過ぎてるせいなのか、無言のまま時が流れる。
このまま社に戻れば、丁度昼だ。
ここで無理して話しかけるより、二人ランチの時にでも、じっくり聞いてみるか。


そう思い直し実行に移した俺は……、


「牧野? 何かあったのか?」

「いいえ」

「具合悪りぃとか?」

「いいえ」

「……じゃあ、体調は良いんだな?」

「はい」


イエス・ノーばかりで会話の糸口すら掴めないでいた。

食事する様子は、いつもよりは控えめではあるが、目元を穏やかにさせている。恐らく、美味いと思ってはいるんだろう。
なのに、俺が話し掛けると、表情を無に固定させる。

俺は悟った。
どうやら、こいつは相当機嫌が悪いらしいと。

「なぁ、機嫌悪くね?」

「……いいえ」


…………、悪いだろ。


先月も、何か悩みでもあったのか、元気がないように見えた日があった。
それも直ぐに持ち直したから、大したことじゃなかったのかもしれないが、今日はまだ戻る気配すらない。

こんな牧野は初めてだ。

牧野と言えば、ギャーギャーと怒鳴るか、薄ら笑いで呪文唱えるか、嬉しそうに笑うか、美味そうに食うか……。
俺が見てきたのは、そんな姿だ。


…………今日は、何か物足んねぇ。


早食いでもしてたのか、食べ終わった牧野が片付け始めるのを見て、俺も箸を置く。
いつもなら、二人が食べ終えてから動き出すのに、ブロッコリーをわざと残した俺には注意もしないで、牧野はスッと立ち上がった。

「おい、何も言わねぇの? 俺、ブロッコリー残してっけど」

「だったら、言われなくても食べて下さい」

お、やっと喋ったか!と、思うももう遅い。
まともな会話にもならず、ランチは終了とばかりに出て行くつもりらしい。

なんでそんなに機嫌が悪いんだよ、と頭を巡らし推察すれば、牧野がドアノブに手をかけたところで心当たる。あのせいかっ!

「牧野! もしかして、アレだろ? あれで機嫌悪りぃんじゃねーの? なんだその……女にある月一の……生理ってやつか?」

ドアに向かって立っていた牧野が、ゆっくりと顔だけこっちへ向けると、大きな目を細めて、俺は氷のような視線に刺された。

「副社長、セクハラで訴えますよ?」

バタンと大きな音を立て閉められたドア。
部屋に取り残されたのは、唖然とした俺とブロッコリー。


牧野が居なくなった部屋で一人、

「訴えんなよ……ちゃんと食うから」

ポツリぼやくと、ブロッコリーを箸で摘まみ口に放り込んだ。







「なぁ、西田。何で牧野はあんな機嫌悪いんだ?」

午後からまた社外に出てた俺と西田は、会社に戻るために、夕暮れ時を走るリモの中。

「牧野さんですか? 私が見た限り、いつもと同じで変わった様子はありませんでしたが」

「変わりまくりだろ」

西田にも見せてやりてぇよ、あの氷の目。
この俺が、少しビビったんだぞ。

「副社長、何をやらかしたんですか?」

「何もしてねぇ!」

俺が何かしでかした前提なのがムカつく。
やらかしたのは、ランチの時だけだ。

もしかしたら、おまえの上司セクハラで訴えられるかもしんねーぞ!株価大暴落だなー!転職考えとけよー!と、西田を睨み、不貞腐れ紛れに心で毒づく。

それに飽きると、肝心なことを思い出した。

「なぁ、まだ牧野にパートナーのことは、話してねぇよな?」

「えぇ、まだ言っておりません」

「まだ言わないどけ。アイツの機嫌が落ち着いてからにしろ」

「畏まりました」

今、頼んだところで結果は見えてる。
承諾する可能性は極めて低い。

一体、いつんなったら機嫌直んだよ。

置き去りにしやがって!と、金曜日には息巻いてたのは俺なのに、二日の冷却期間と牧野の不機嫌のせいで、俺のイラつきは何処かに消えた。
牧野も早く沈静化しろよ。
一体、どうすれば落ち着くんだ?

答えは見付からないまま車は止まり、社内に歩をいくつか進めたところで、ハッと思い付いて立ち止まった。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  • Posted by 葉月
  •  6

Comment 6

Sun
2018.03.25

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/25 (Sun) 00:40 | REPLY |   
Sun
2018.03.25

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/25 (Sun) 01:14 | REPLY |   
Sun
2018.03.25

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/25 (Sun) 19:24 | REPLY |   
Sun
2018.03.25

葉月  

コメントありがとうございます!

ス******* 様

こんばんは!
いつもありがとうございます!

もう本当にジレジレの司でして……。
感情をなくしていたせいか退化してるようでして、女心を探るって高度なことは出来ないでいる模様です。
元々、言葉でハッキリ伝えないと分からないところは原作でもありましたので、これからも、おいおい!って場面が登場するかもしれません(苦笑)

立ち止まって何を思ったのか……。
カッコいい姿が見れると良いのですが、何せうちの司ですから!

間に合えば、今夜も更新しようかなと考えてます。
また更新した時にでもお付き合い頂ければ嬉しいです!
いつもス*******さんのお言葉には励ませれ感謝です♪

コメントありがとうございました!

2018/03/25 (Sun) 21:56 | EDIT | REPLY |   
Sun
2018.03.25

葉月  

コメントありがとうございます!

*香 様

こんばんは!
お付き合い下さり、ありがとうございます。

記憶のお話はドラマの方でしょうか?
確か、遭難した山小屋で思い出したんでしたっけ?(記憶が曖昧ですが……)
原作では、海ちゃんの嘘がバレて突き放し(そこで繋がりは断ち切られています)、その後にぬいぐるみやらを返しに来たつくしによって、野球のボールを投げつけられ脳震盪を起こし、それをきっかけとして全てを思い出します。
よくぞ司、死ななかったなと(苦笑)

色んな捉え方は人それぞれです。
なので、全然気になさらないで下さいね!
ただ、私がここで語れるものにも限度があります故に申し訳ありません(汗)

こちらは暫く天気の良い日が続くようです。天気が良ければまた花粉が……って心配もあると思いますが、無理せず体調にも気を付けてお過ごし下さいね!

コメントありがとうございました!

2018/03/25 (Sun) 22:03 | EDIT | REPLY |   
Sun
2018.03.25

葉月  

コメントありがとうございます!

ナ** 様

こんばんは!
読んで下さりありがとうございます。

心配ですよね、何を思い付いたのか!
何せ、よりにもよって月1のものを理由に上げたくらいですから……。
タマさん同様、気苦労をかけてばかりかと(苦笑)
司は素敵に変身出来るのか。
それよりそんな司を私は書けるのか(汗)
不安満載ですが、引き続き見守ってやって下さいませ!

コメントありがとうございました!

2018/03/25 (Sun) 22:13 | EDIT | REPLY |   

Post a comment