fc2ブログ

Please take a look at this

その先へ 16


慢性化してた気だるさが、近頃は感じらんねぇ。
これも煩い小姑のお陰か。
昼は、しっかり摂るようになったし、夜もだいぶ酒を控えるようになった。
朝は食べねぇし夜は適当だが、睡眠薬も飲むようになって、前とは違って朝から身が軽く感じることも多い。
季節の変わり目も良好で、秋の色が濃くなった今も、体調は以前より随分とマシだといえた。

けど、体調と反比例して、俺の気分は著しく低下中だ。

「またかよ。しつけぇな」

俺のじゃないスマホからメールの着信音が鳴り、それを確認した西田が顔を上げた瞬間に理解した。
何も言わなくても分かる。
ここ最近、こんな状態が日に何度とあるせいで。

その度に、気分が落ちる俺を知ってる西田は、黙って処理してきたはずなのに、今回は違った。

「副社長、今、会社の前に来ているそうです」
「…………」

あと間もなくで俺達も会社に着く。
会社の目の前で騒がれたら堪ったもんじゃねぇ。
このままじゃ埒があかねぇか、と諦めた俺は、短く嘆息すると、

「10分だけだと伝えろ」

そう告げて目を閉じた。

メールの送り主は、海。
俺に何度も電話しては繋がらず、メールも返信せずにいると、今度は西田に連絡するようになった。

最後に会ったのは、1ヶ月ほど前だったか。パーティーで同伴した時だ。
それ以来、このしつこさ。

パーティー中も、いつになく煩かった。
どうやら、社で牧野と会ったらしい海は、どうして牧野がいるのかと、やたら訊ねてきた。

『おまえには関係ない』

と、突っ放し、予定時間より早く別れた日から、1度も会っちゃいない。

俺が忙しさに追われてるのは常だ。
その俺が、10分確保してやるだけでも充分だろう。

なんの話か知らねぇが、仕事がまだ残っていた俺は、車が止まると降りた先にいる海に「ついて来い」と、声をかけ一緒に執務室へと向かった。



遅くまで残ってるだろう経営戦略部。そこに業務連絡のあった西田を2階下で降ろし最上階に着けば、このフロアには人の気配がなかった。
通り過ぎる秘書課に目線をやっても、もう誰もいない。
牧野も帰ったのか、と確認しながら執務室へと足を進め、ドアを開けて海を中に入れた。

デスクに回り込みPCを立ち上げれば、面倒なことにNYから何件か、急ぎの返答を待つメールが来てることに気付く。

「ちょっと待ってろ」

海にそれだけ告げ、後回しに出来ないメールの返信を先に済ませる。

全てを終え立ち上がると、デスクの前へと移動し、寄りかかりながら海を急き立てた。立ち話で充分だ。

「要件を言え」

「あのね、つくしちゃんのことなんだけど……」

「牧野がなんだ」

「道明寺くん……、記憶戻ったの?」

何が言いたいんだか、海のチンタラとした話し方が神経に触る。

「いや」

「だったら、どうして? どうして、つくしちゃんがここで働いてるの?」

「社長が連れてきた。それがおまえに何か関係でもあんのか?」

「おかしいよ。 だって、つくしちゃんのこと思い出してないんでしょ? つくしちゃんだって、今更、道明寺くんの近くにいるなんて変だよ。何か企んでるんじゃないかなぁ」


始めこそ俺も疑いはしたが、こいつに言われると、気分がより一層悪くなった。


「うちの会社の人事に、おまえに口出しされる覚えはねぇな」

「そんな……ただ、あたしは道明寺くんが心配で……」

「余計なお世話だ。話はそれだけなら帰れ」


グタグダと話す内容でもねぇ、と見切りをつけても、海はしつこく食い下がる。


「あたしは、本当に心配なの。 つくしちゃんは、いい子だと思うけど……でも、あれから随分と時間は経ってるんだよ? 変わってるかもしれないでしょ? 道明寺くんに忘れられて憎んでるかもしれない。何かするかもしれないって思ったら、居ても立ってもいられなくて」

「しつけぇぞ。牧野は、そんな女じゃねぇよ」


確かに、憎まれてもしょうがねぇとは思ってる。
もしかしたら、そう思った時期もあったかもしんねぇ。
けど、毎日顔を付き合わせてれば分かる。
忘れた俺にすら手を貸すほど、バカみてぇにお人好しなんだと。
裏表がある女じゃねぇ。

「どうして庇うの? ずっと近くに居たのは、あたしなのに! それに、道明寺くんを捨てたのは、つくしちゃんじゃない! 」

感情剥き出しで向かってくる言葉を拾い、過去に意識を飛ばす。

俺を捨てた……か。
確か、牧野が邸に来なくなったのは、こいつも居た時。

『あたしの好きだった道明寺じゃない』

そんな様なことを言われた気がする。
思い出して、苦笑が零れそうになる。
ホントにアイツは、この俺を呼び捨てにしてたんだな、と。
それと同時にもう一つ思い出した。
牧野を見掛けなくなってからも暫くは、最後に見た牧野の涙が、気になって、気になって、仕方がなかったってことを。

あまりにも遠い昔の出来事に想いを馳せ、海の話は上の空。
そのせいで、気配を察知するのが遅れた。


「あたし、道明寺くんが好き…っ。好きなの…。抱いて…道明寺くん」


気付いた時には、上半身を露にした海に抱きつかれ、振り払おうと手を動かしかけたと同時。ノック音がして、牧野が姿を見せた。


悲鳴をあげる海に、驚愕の牧野。
余計に力を込め抱きついてくる女に怒りが沸き上がる。

「失礼しました」と、慌てる牧野は『おい、待て!』と呼び止める間もなく消えて行った。




…………ふざけんなよ。
悲鳴上げるくらいなら、最初からすんじゃねぇっ!



気分悪いどころか感情は一気に振り切れ、久々に、プツっと俺の中の何かが弾けた。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  • Posted by 葉月
  •  18

Comment 18

Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 00:32 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 00:45 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 05:44 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 10:01 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 10:23 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 12:19 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 12:55 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 23:38 | REPLY |   
Wed
2018.03.21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/21 (Wed) 23:46 | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

ま*** 様

こんばんは!
お付き合い下さり、ありがとうございます。

心待ちだなんて、本当に嬉しいです♪

やはり、皆さんあのお方には思うところが多いようでして……(汗)
恐らく、ま***さんの読み通り、つくしの出現で焦りを感じてしまったんでしょうね。
原作でも、道明寺邸に来ないよう、つくしに助言したこともあったくらいですから(苦笑)
然り気無く遠ざけたかったのかも。
これから徐々にですが、様々なことが明らかになっていくと思います。
まだ先は長いですが、これからもお付き合い頂けたら嬉しいです!

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 19:49 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

ス******* 様

こんばんは!
いつもありがとうございます。

まさに、ス*******さんの言う通り!
間違ってはないんですよね。
間違ってはないけど何かが違うという。
見せかけの正論を刀として振り下ろし、だけど、全ては誰かの為なのだと自己保身もかかさずの中途半端さ。
そして、正論で反撃でもされれば、恐らく、相手を可哀想な人と一蹴しそうな……(汗)
身近に居たら、苦労しそうなタイプであることは間違いないですね(苦笑)

次回、プツっと切れた司はどう出るのか?
実は、今回頂いたコメントの中の一文が、次話に入っているので、私も驚いた次第です。
これで、海ちゃんの出演は幕を閉じるのか………(^^;
是非、またお付き合い頂ければと思います!

コメントありがとうございました!

P.S お仲間だったんですね~♪

2018/03/22 (Thu) 19:55 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

*香 様

こんばんは!
お付き合い下さり、ありがとうございます。

海さんは、哀れに見られたとしても、そういう辺りは気付かずで鈍そうですよね。
それとも、気にしないほどメンタルがお強いとか!?
司がどう変化していくのか、今暫く、お待ち下さいませ!

歴史は好きですね。
ですが、時代小説は読んだことがないんですよ。
専ら歴史物は、史実に基づき掘り下げている歴史小説のみで、幕末から明治維新までが特に好きで読んでました。
後は先の戦争の史実物でしょうか。
西郷さんも昔に……。あとは、西郷違いで会津藩の西郷頼母とか。
最近は歴史物から遠ざかっていたので、久々に読んでみたくなりました!

大分、話は脱線しましたが……(苦笑)
コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:05 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

ゆ**** 様

こんばんは!
引き続きお付き合い下さり、ありがとうございます。

そうですよね。絶対、焦ったからです(キッパリ)
司のやり方は間違っているのか。
司はどう出るのか。
今後の行方へは次回だけでは分かり難いままてますが、どうか見届けてやって下さいませ。

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:09 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

み**** 様

こんばんは!
読んで下さり、ありがとうございます。

もう、ここ数話は皆さんに嫌な思いをさせてばかりでして。
全ては海の………いえ、私のせいなんですが、全てが判明するのはまだ先という(汗)
つくしの動向も気になるところですが、これも、もう少し先になります。
司の心情は、次々回の18話から少しずつ覗けるかもしれません。
先は長いですが、引き続き宜しくお願い致します!

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:16 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

ナ** 様

こんにちは!
いつもありがとうございます。

はい、幻聴かと思うくらいに聞こえてきそうです!
予約投稿をセットする時、最近は心の中でいつも謝ってます(苦笑)

まさかのその場面は、もしかして、大人風味では……!?
違ってたらすみません!
私にこの手のものを書かせると、照れが先行してギャグで終わらせてしまう可能性大です。苦手なんですよねぇ(汗)

今回は他のメンバーは、あまりクローズアップ出来ないかもしれません。
内容を鑑みて、取り込まない方が良いんじゃないかと思ってます。まだ思案中ではありますが。
一人だけはお話に出てくる予定ではおりますが、それも後半になるかと。
引き続き、今後も宜しくお願い致します。

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:23 | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

コ*** 様

初めまして!
足を運んで下さり、ありがとうございます。

記憶喪失ネタなのに読んで下さってることに、感謝しきりです!
ここ数話では、つくしの気持ちを思えば、遣りきれなさを残すばかりの内容になっておりまして、本当にすみません。
しかも、私は司贔屓!
なのに、司の評判を下げまくりで、この先大丈夫かしら?とハラハラしております。
倍返し……古いですが、私は半沢直樹になれるのか。完全なる贔屓で、司だけは大目にみちゃうかもしれません(笑)
まだまだ全貌が見えてこない段階ですが、引き続きお付き合い頂けたら幸いです!

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:29 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

花********** 様

お久しぶりです!
お話にお付き合い下さり、ありがとうございます。

もうコメントを読ませて頂いた瞬間、是非とも最終話を迎えた暁には、ゆっくりお話させて頂きたいなと思っちゃいました!笑
ヒント探しをして下さってるのに、今、この段階でお話出来ないのが歯痒くて!
あー、喋ってしまいたい!とジタバタしております。
既に小さな伏線はチラホラと。
地の文にサラッと入れてみたりして、回収する時になって自分が忘れてしまいそうですが(汗)
まだまだ先は長いですが、今後とも見届けて下さると嬉しいです。
またお気遣いにも感謝です。

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:38 | EDIT | REPLY |   
Thu
2018.03.22

葉月  

コメントありがとうございます!

ふ******** 様

こんばんは!
読んで下さり、ありがとうございます。

一喜一憂と、もう疲れさせてしまってるのではないかと、心苦しいばかりです。

ぶち切れて記憶を取り戻すのは、ナイスアイディアですね!(笑)
怒りが脳に刺激を与えたりして!?
果たして、このお話の司はどうなるのか、もう少しお待ち下さいませ。

今後も、何かとモヤモヤさせてしまうこともあるかもしれませんが、引き続き見守って頂ければ幸いです。

コメントありがとうございました!

2018/03/22 (Thu) 20:43 | EDIT | REPLY |   

Post a comment