fc2ブログ

Please take a look at this

その先へ 9


医者が帰って静まり返る執務室。

暫くすると、

「本日の業務はこれで終わりです」

女と一緒に入ってきた西田が告げる。いつもより早い時間だ。

「まだいい。仕事持って来い」

「本日、片付けるものはもうありません」

西田の言葉に舌打ちする。

「今日は薬を飲んで、ゆっくり休んで下さい。では、私はこれで、お先に失礼します」

そう言い置いて出て行こうとする女を呼び止めた。

「おい」

振り返ったはいいが、誰が呼ばれたんだか分かんねぇのか。
俺と西田の間をキョロキョロと大きな目を行き来させ、それを西田に固定させると、小鼻を指差し、自分か? と確認している。
西田が頷けば、顔だけ背け面倒臭そうに溜息を吐きやがった。
…………吐きたいのは俺の方だ。

「何かご用でしょうか」

「お前に話がある」

そう告げれば、西田が頭を下げ部屋を出て行った。
無駄な音などない静かな部屋の中、怪訝に見る女を真っ直ぐに見据える。

「おまえ、あん時の女だよな?」

「あの時?……見合いのことでしょうか?」

「違げぇ。高校ン時、俺が入院してた病院や邸にまで押し掛けて来た、あの女だろ?」

女が目を剥く。「ッ! 覚えてたの?」と小さく問いながら。

「見合いの後、思い出した」

驚く表情を隠しもしない女を置き去りに、引き出しから取り出したものを見せ、静かに告げる。

「幾らだ。お前の要求額を言え」

俺の手元にある小切手。

理解が出来ないのか、

「なに言ってんの?」

首を傾げる女に、俺の知らない過去を突き付けた。

「あんたと付き合ってたらしいな、俺は。覚えちゃいねぇけど」

さっきの比じゃなねぇほど、丸くなる女の目。

「そのお前を忘れた俺への仕返しか? 復讐か? だったら、望むだけ払ってやるから金額を提示して、とっとと俺の前から失せろ」

漸く俺が言いたいことを理解したらしい女は、丸い目を落ち着かせる……かと思ったら大間違いだ。
まん丸かったのとは正反対に、目を据わらせている。腕を組むまでに態度もでかい。

「お金なんて要らない。必要ない。てかね、お金で解決しようとする、その金持ち気質に鳥肌が立つわ」

「だったら何が望みだ。言えよ。ババァと組んで、何の陰謀を企ててる?」

「陰謀って、あんた……」

やれやれとばかりに、女は頭を左右に振った。

「何にも企ててないよ。確かに昔、付き合ってたこともあったし、私だけ忘れられたのも事実。だからって、もう12年も前の話だよ? 通り過ぎて来た遠い過去の一つでしかないの。そこに何の思いももうないわよ」

「だったら、お前がうちに来た背景に、結婚を狙ってるってこともねぇんだな?」

「あるわけないでしょうがっ! 泣いて頼まれたってお断りよ! あんたを心配した社長に頼まれて、仕方なく昔のよしみで引き受けただけ。その私のボランティア精神を疑うなんて、割に合わないったらないわよ!」

「ババァが心配? それこそ、疑惑満載じゃねぇかよ」

兎に角……と、溜息混じりに女が話続けた。

「私が邪魔なら、少しでも人間らしい生活を心掛けなさいよね! そしたら、お役御免で消え失せてあげるわよ。…………に、してもさぁ……」

少しだけ前屈みになって、不思議そうに俺を探り見る。

「あんたって、怒ることも忘れたの? 私が知ってるあんたはさ、面白くないことがあれば直ぐキレて、煩せぇ! とか、ぶっ殺す! とか怒鳴っては人や物に当たってさ。今は怒ったりしないわけ?」

「怒鳴って喚けば何か変わんのか? 今はそれすら面倒くせぇ」

瞬きを忘れてるらしい女の、何故か沈んだ様に変わった視線が鬱陶しくて言葉を足す。

「だが、普通にイラつき位はする。例えば、目の前にウザイ女がいる、今のこの状況とかな」

沈んだ様に見えたのは思い過ごしだったか。落ち着きのない女は、瞬時にして落ちそうな目ン玉をギラギラと漲らせた。

「ホント頭くるっ! だったら、あたしをくだらないことで呼び止めるなっ! もう帰る、お疲れさまでした! 今夜は酒なんか飲むんじゃないわよッ! 良いわねっ!」


ガツガツと歩き、重厚なドアが乱暴に閉まる。

…………ドア壊れんぞ、おい。

ドアの向こうに消えて行った女は、最後までがなり立てていきやがった。



結局、時間を潰すあてもなく、邸に帰るしかなかった俺は、いつになく疲労感に包まれている。
あの騒がしい女のせいだ。

喚く女にうんざりしながら条件を見直して。
呪文を唱えられれば『食うから出てけ』と言っても出て行かず、捨てる気でしょ?と見透かされた俺は、結局、弁当を半分も食わされた。

西田も女の味方なのか、頼んでも出てきやしないコーヒーを諦め飲んだほうじ茶に、金切り声で渡された契約書。

でも、その契約書に女の能力を垣間見た。
契約書作成には能力の差が出やすい。
選ばれた文言といい構成のセンスといい、今までになく読みやすかったそれは、優秀だと思わせるものだった。
そんな女の言いなりになっちまった今日1日。

…………一体、何なんだあの女は。

突然覆えされた日常の変化に疲れ、更に睡眠薬を飲めば、久方にぐっすり眠れるかと口に含む。

ベッドに沈めばいつになく早く訪れる、意識が奪われて行く感覚。
夢か現実か移ろう中、顔の見えない制服を着た少女の『道明寺!』と、待ちわびた声に導かれ安息の時に身を委ねた。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  • Posted by 葉月
  •  6

Comment 6

Tue
2018.03.06

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/06 (Tue) 00:51 | REPLY |   
Tue
2018.03.06

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/06 (Tue) 06:22 | REPLY |   
Tue
2018.03.06

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/06 (Tue) 08:27 | REPLY |   
Tue
2018.03.06

葉月  

コメントありがとうございます!

ス******* 様

今回も読んで下さり、ありがとうございます。

司は細胞レベルできっと!
何しろ野性の勘を持ち合わせてる男ですから、と私も信じております!

そして、仮面は遠慮なく外しちゃって下さいね♪
寧ろ、嬉しいくらいです。
私の方こそ、仮面に猫に化けの皮にと、幾重にも被っております故、一枚一枚剥いだ暁には引かれませんよう、宜しくお願い致します!

また、事前のお知らせの優しいお気遣いまで、すみません。
あ、危険だ!と思ったら素早く逃走して下さいね(笑)
『その先へ』に限って言えば、暫くは大丈夫かと…………多分ですが(苦笑)

今回もコメントありがとうございました!
楽しく読ませて頂きました。

2018/03/06 (Tue) 18:09 | EDIT | REPLY |   
Tue
2018.03.06

葉月  

コメントありがとうございます!

*香 様

今回もお付き合い下さり、ありがとうございます!

司のせいではないとは言え、記憶喪失はつくしにとって辛いものですよね。
このお話では、きっとつくしも覚悟を持って司の前に現れたと思うので、辛い中でも頑張ってくれるかと!

それと、ここからが重要でして……。
全く害してなんかおりませんので!(汗)
寧ろ、そう思わせてしまいましたこと、申し訳なく思っております。
いつもお気遣い下さり、本当にありがとうございます!

毎日更新ですが、やはり凄いなぁと。
私は書けないと思った日は、出だし迄書いたら、後は敢えて放置しちゃいますので。しかも書くのは亀並の遅さです(苦笑)
なので、更新も失速させる可能性大でして、毎日書ける方は凄いなぁと、羨望の眼差しです。
これからも執筆頑張って下さいね!

今回もコメント頂き、ありがとうございました。
*香様も体調には気を付けてお過ごし下さいね!

2018/03/06 (Tue) 18:17 | EDIT | REPLY |   
Tue
2018.03.06

葉月  

コメントありがとうございます!

ゆ**** 様

お話にお付き合い下さり、ありがとうございます!

そうなんです。
潜在意識では、つくしの存在があるんだと思います。
束の間の夢、そこに安らぎを感じてるようです。
何も知らないつくしにとっては、辛いところではありますが……。

鶯ですか!
春の訪れの象徴の一つですね。
何だかホッコリしました。
春は間もなく、と気分も上がりますが、体調も崩しやい季節でもあります。
行事の多い時期でもありますし、ゆ****様も、ご自愛下さいね!

コメントありがとうございました!

2018/03/06 (Tue) 18:24 | REPLY |   

Post a comment